カンタン!まぜて炊くだけ!ファミリーカルシウム 栄養機能食品(カルシウム) いつものご飯にプラスアルファ!もっと美味しく、もっと元気に! カンタン手軽・植物性で安心・ビタミンD

今なら無料サンプルプレゼント!

家族みんなで!ファミリーカルシウムのオススメポイント

保水性の高さで、適度な粘りと弾力性が生まれ、ふっくらとおいしいご飯をお召し上がりいただけます

  • オススメその1 毎日のお料理にさっと加えるだけ
  • オススメその2 どんなお料理とも相性◎ 素材の味を邪魔しません。お弁当にも!※加熱調理したものに限ります。
  • オススメその3 家計に優しい1包あたり137円!
  • オススメその4 1包あたり508mgのカルシウムが摂れる

毎日のご家族の元気を、より手軽によりお手頃に応援いたします!

第1位もっとカンタンに、もっと手軽に続けたい

第2位毎日の献立を変えずに充分な栄養を

第3位子どもにも家計にも優しい製品を第4位安全面が考慮された製品を

家族みんなで!年代別カルシウムの必要性

「成人までにカルシウムの貯えを増やしたい」お子さんに

成長期の子供はカルシウムが不足すると、たとえ縦に伸びても、中身がスカスカな状態、つまり骨の強度が低くなります。骨の強度を決める「骨量」は20歳前後がピークとなります。この時期までにいかにカルシウムを骨に蓄えておくかで将来の骨の強さが決まるといっても過言ではありません。
栄養機能表示:カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。

「失われやすくなったカルシウムを補って、キレイになりたい」ママ

女性は妊娠、出産、授乳によって体内のカルシウムがどんどん失われていきます。また、閉経を迎えるとホルモンバランスの崩れによってさらにカルシウムが失われやすい状況になります。そのため、全体的に見ても男性より骨がもろくなりやすいのです。毎日の生活の中で少しずつでも継続してカルシウムを摂ることでこれからもずっと丈夫な骨を保ちましょう!

「ご家族のために健康を維持したい」パパに

付き合いなどでお酒とおつまみばかりの生活が習慣化し、気付けば健康診断で引っかかり始めた・・・なんて事はありませんか?食生活の乱れはカルシウム不足の大きな原因となります。男性も加齢とともに骨量が減少していきます。毎日の生活でカルシウムを継続して摂ることで、これからもずっと丈夫な骨や歯を守っていきましょう!

「はつらつとした毎日を送りたい」おじいちゃん・おばあちゃんに

高齢になってくるとともに食事の量が減って、栄養素のバランスが全体的に低い位置でおさまってしまいます。歯や骨の健康に欠かせないカルシウムも当然摂取量が減ってきます。カルシウム不足が続くことで、ちょっとしたつまずきや転倒でも怪我に繋がります。毎日の生活の中でカルシウムを継続して摂ることで、はつらつとした毎日を送りましょう!

グラフ:カルシウムの1日あたりの推奨量

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)とは?

骨の代謝バランスが崩れ、もろくなった状態のことです。 骨は骨芽細胞によって骨形成されると同時に破骨細胞によって骨吸収され、常に新しく作り直されるという新陳代謝(リモデリング)を繰り返しています。通常は骨吸収と新たな骨形成のバランスが保たれていますが、これが崩れて骨吸収が上回った状態が続くと骨量が減少してしまいます。その結果骨がもろくなり、容易に骨折するような状態になるのが、骨粗鬆症です。

原因としては、骨を形成するカルシウムやマグネシウムの不足や、カルシウムの吸収に必要なビタミンDなどのビタミンがバランスよくとれていないことが挙げられます。また適度な運動によって骨に一定以上の負荷をかけないと骨形成におけるカルシウムの利用効率が悪くなるため、運動不足も骨粗鬆症の要因となります。

出典:厚生労働省 e-ヘルスネット

食卓をみんなで囲めば美味しさ倍増!

食事はみんなで食べると楽しいだけでなく、大切なコミュニケーションの場にもなります。
好き嫌いの把握から様々な食への知識、関心の共有、調理法に至るまで
食に関する様々な情報交換の場となります。

家族みんなで!どんなお料理とも相性バツグン!

お料理に混ぜても味・食感等を変えることがないので、食事に対する不快感を与えることはありません。
カルシウムは、毎日続けてとることが必要な上に、老若男女問わずに必要な栄養素です。
家族で美味しくカルシウム習慣を始めてみませんか?

お料理との相性バツグンな3つの理由 活用例は十人十色!その他アイデア次第で色々なお料理にも!

理由1 サッと加えて美味しくカルシウム補給!
ファミリーカルシウムは、毎日のお料理にサッと加えるだけで、素材の味を邪魔せずにお召し上がり頂けます。
理由2 植物性カルシウムだから安心!
ファミリーカルシウムは、植物由来の原料を使用し、発酵乳酸をさせたL型発酵乳酸カルシウムを使用しています。

★L型発酵乳酸カルシウムは、私たち人間の体にとって最高レベルの安全性を持っています。WHOやFAOのような国際機関も、L型発酵乳酸カルシウムの安全性に関しては、太鼓判を押しているほどです。
理由3 ビタミンDも配合!
ファミリーカルシウムには、普段充分に摂取しづらいカルシウムのほかに、ビタミンDも配合しています。Vt.D:カルシウムを体内に効率よく吸収するのを助けます。

こんなお料理にも!広がる米カル活用例いろいろ 活用例は十人十色!その他アイデア次第で色々なお料理にも!

  • 和食での活用例
  • 洋食での活用例
  • 中華での活用例

ご使用上の注意

  1. 冷たいお料理や飲み物に混ぜると、ミネラル分独特の苦味を感じることがあります。そのため、熱を加えるお料理に入れることをオススメします。

家族で安心! ファミリーカルシウムの安全性について

モンドセレクション最高金賞受賞チームとの共同開発

モンドセレクションで最高金賞受賞の経験がある品質管理チームとの共同開発。 健康食品GMP認定工場で製造されており、さらに厳しい自主基準を設けた、高い品質保証体制のもとで管理しています。

日本食品分析センターによる放射性物質私見をクリア

日本食品分析センターによる検査でファミリーカルシウムに放射性物質が確認されていないことをご報告致します。(上図左:日本食品分析センターの放射性物質の分析結果)ストロンチウムにつきましても成分が確認されていないことをご報告致します。

植物由来カルシウムを使用

ファミリーカルシウムに使用しているL型発酵乳酸カルシウムは植物性由来となっています。今までより、さらに安心してご利用いただけます。

安心の返品・全額返金保証

安心してご利用いただくために
ファミリーカルシウムは、リピートしてご購入されるお客様が非常に多く、返品もほとんどございません。 品質・サービスに自信を持っているからこそ、お客さまに安心してご購入頂けるよう、返品・返金保証制度を始めることに致しました。 何らかの原因で、ファミリーカルシウムにご満足頂けないとお感じになられた場合は、下記の手順にそって返品規約にご同意の上、弊社までお電話にてご連絡ください。スタッフが迅速に対応させていただきます。

※ファミリーカルシウムを摂取することによる副作用などは、一切ございませんが、万が一何かの不具合が生じた場合は、返品の対象とさせて頂きますので、安心してご購入下さい。

返品・返金にあたってのご注意
1. 初回ご購入の場合に限ります。
2. 商品到着後、1週間以内に限り、商品開封・ご使用の有無に関わらずご返品いただけます。
3. 今後のサービスに反映させるため、必ず返品される理由をお聞かせ下さい。
返品目的で購入されたお客様につきましては、返品をお受けできかねます。また、以後の販売をお断りする場合がございます。
4. 定期お届けお買い得セットは、返品を受け付けることができませんので、ご了承下さい。

返品・返金の手順
1. 上記のご注意をお読み頂いた上で、必ずお電話にてご連絡ください。
その際、「お名前、お電話番号、ご購入日、返品の理由」をスタッフにお伝えください。
(返金のお振込みをさせて頂く銀行口座をご指定頂きます)
2. 返品希望商品を、ご返送ください。送料はお客様のご負担となります。(商品に不備があった場合は、弊社負担)
返品商品が到着しましたら、ご指定の銀行口座にご返金させて頂きます。

商品名/ファミリーカルシウム
名称:カルシウム含有食品
原材料名:難消化性デキストリン(国内製造)、中鎖脂肪酸含有粉末油脂、海藻粉末、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌(殺菌))/貝カルシウム、トレハロース、乳酸カルシウム、ビタミンD 内容量:120g(4g×30包)
保存方法:高温多湿および直射日光を避け、涼しい所に保存してください。
販売者:有限会社ルーティ 〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-3 5F
※アレルギー特定原材料28品目:含有せず

【お召し上がり方】お米などと一緒に炊いてお召し上がりいただく場合は、お米2〜3合に対してファミリーカルシウム1包が目安になります。その他、お味噌汁や炒め物をはじめ、様々なお料理にご使用いただけます。
※牛乳または、乳製品へのご使用は、品質に問題はございませんが、乳脂肪と水が分離する事がありますので、お控えください。
※炊飯以外にご使用の場合は、調理する分量に合わせてお試しください。
【使用上のご注意】冷たい調理品・飲料に入れると苦みを感じることがありますので、加熱してご利用ください。/乳幼児の手の届かない場所に置いてください。/薬を服用あるいは通院中の方は、お医者様にご相談ください。

※一日当たりの摂取目安量:1日当たり1包までを目安に炊飯・お料理などにご使用いただき、お召し上がり下さい。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※保存は高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。